この木♪ 何の木♬ 気になる木!!
TOKYO オリンピックも無事閉会しました。 賛否両論の大会ではありましたが、おいちゃんは世界のアスリートの活躍を「驚きと感動の嵐で締めくくり」 ありがたいことに日本で2回のオリンピックを身近に感じたのは貴重な体験です。 … “この木♪ 何の木♬ 気になる木!!”の続きを読む
TAMA不動産コンサルタントにしかできない家づくりをどうぞご覧ください!
TOKYO オリンピックも無事閉会しました。 賛否両論の大会ではありましたが、おいちゃんは世界のアスリートの活躍を「驚きと感動の嵐で締めくくり」 ありがたいことに日本で2回のオリンピックを身近に感じたのは貴重な体験です。 … “この木♪ 何の木♬ 気になる木!!”の続きを読む
今日も、朝からママちゃんに怒られてしまいました・・ 原因はおいちゃんの『センチュリー21』への深すぎる愛情からの行為です・・・ 待ちに待った、アメリカからの国際小包が届いたのです。 内緒の話しですが、1ヵ月前にUS・CE … “なんつたて『センチュリー21』が大好き!!”の続きを読む
久しぶりにセンチュリー21・ジャパンの本部会議室に行ってきました。 前にもお話をしたようにおいちゃんは【センチュリー21相続コーディネーター協議会】の会長さんを仰せつかっています。 マァ簡単に言っちゃうと、やる人がいなか … “内緒の話しは、アノネノネ!!”の続きを読む
少しばかり、心に余裕のない期間がありました・・・ 冒頭から言い訳を始めています。 そんな時にセンチュリー21の本部より嬉しい便りが・・・ 2連続の「オール5」評価を頂きました。 内心嬉しいのですが、おいちゃんは疑ってかか … “これって忖度??”の続きを読む
リモート・リモート会議・・・ 馴れないリモート・・・ されどリモートは、20年前のパソコン普及と同じように不動産業界でも、あたり前の出来事になりつつあります。 60才過ぎのおいちゃんは、見様見真似で知ったかぶりを披露しま … “おいちゃんの動画スタジオ!?”の続きを読む
朝晩の寒暖差が大きい季節ですが、物件のお引渡しが重なる時期でもあります。 お客様の多くが5月の連休にお引越しを予定されています。 今日も新築住宅のお引渡しがありました。 仲良しご夫婦でお二人とも少し緊張気味で手続きを進め … “お日柄も宜しく!!”の続きを読む
事務所で外出の準備をしていると、表から元気な声で『こんちわー!! お久しぶりです。』突然のお声がけでビックリ!! 前にご自宅の購入をお手伝いさせていただいた、お客様です。 ありがたいことに当社のお客様はよく遊びに来てく … “サクラもいいけど、モクレンの花もネ!!”の続きを読む
昨日の夕方、税理士事務所の所長さんとセンチュリー21の有志が集まり「相続コーディネーター協議会」の打合せがありました。 ご承知の様に、おいちゃんは3年前から『センチュリー21 相続コーディネーター協議会』の会長さんを仰せ … “多摩の夕日!!”の続きを読む
エ~ット・・ エッヘン!! 苦節60数年の永きにわたり縁のなかった。 初めての『オール5』を頂きました。 歓喜の歌を歌いましょう。 小中高と通信簿はいつも、アヒルと掛け声の連続でした。「221234 ファイト!!」の数字 … “はじめての『オール5』を頂きました。”の続きを読む
毎日、少しづつ温かくなってきました。それでも風が吹くと背中を丸めたくなります。とは言え先日完成した新築住宅の植栽計画を実行に移す時が参りました・・・ エッ!? 植木屋さんに頼むわけもなく・・ 毎回 おいちゃんが『愛情を込 … “春です・・ガーデニングの季節がやってきた!!”の続きを読む